HOME > ニュース・更新情報
ニュース・更新情報
ABOUT US
- 2007.01.15 お知らせ
- 新たに公立大学、首都大学東京を加えて平成19年度大学寄附講座を開催
- 2006.11.09 お知らせ
- 次世代エネルギー問題で環境講演会を開催
- 2006.11.02 お知らせ
- 第10回政策・広報委員会を開催
- 2006.10.06 お知らせ
- 横浜国立大学において寄附講座を開講
- 2006.09.29 お知らせ
- 「第8回環境問題委員会」を開催
- 2006.09.19 お知らせ
- 第10回経営問題委員会を開催(内外価格差調査実施要領を決定)
- 2006.09.08 お知らせ
- 運輸部門のエネルギー消費量の減少を強調
- 2006.08.03 お知らせ
- 関西大学創立120周年記念事業の一環として、物流見学会を開催
- 2006.07.20 お知らせ
- 物流効率化・経営問題合同委員会を開催
- 2006.07.05 お知らせ
- 栗林名誉顧問を委員長として第9回 政策・広報委員会を開催
- 2006.05.31 お知らせ
- 第7回「物流環境大賞」の受賞者を決定
- 2006.05.24 お知らせ
- 第6回モーダルシフト・物流拠点委員会を開催
- 2006.04.11 お知らせ
- 物流連の寄附講座が関西大学での草分け的存在として、商学部100周年を飾って開催
- 2006.03.22 お知らせ
- 新時代の物流 −早稲田大学寄附講座 講義録集―を刊行
- 2006.02.22 お知らせ
- 第3回 労働力問題研究会を開催
- 2006.02.07 お知らせ
- 第8回 政策・広報委員会を開催
- 2006.01.23 お知らせ
- 第6回 物流効率化委員会を開催
- 2005.12.08 お知らせ
- 第7回 経営問題委員会を開催
- 2005.12.01 お知らせ
- 「モーダルシフトフォーラム 2005」を開催
- 2005.11.10 お知らせ
- 第7回政策広報委員会を開催
- 2005.11.08 お知らせ
- 「モーダルシフトフォーラム2005」の開催について(入場申込受付中)
- 2005.11.02 お知らせ
- 平成17年度施設見学会を開催
- 2005.10.25 お知らせ
- 環境税について(緊急アピール)
- 2005.10.21 お知らせ
- 「第6回環境問題委員会」を開催
- 2005.10.20 お知らせ
- 物流教育のあり方に関する検討の開始について
- 2005.10.19 お知らせ
- 今秋のモーダルシフトフォーラムは「推進決定モデル事業」を紹介
- 2005.10.18 お知らせ
- 第2期「物流環境管理士養成講座」を開催
- 2005.10.03 お知らせ
- 横浜国立大学経営学部で寄附講座を開催
- 2005.10.03 お知らせ
- 第3回「モーダルシフト取り組み優良事業者」の公表について
- 2005.09.26 お知らせ
- 第5回モーダルシフト・物流拠点委員会を開催