JA EN

お申し込みはこちら

★先着200名です。お早めにご予約ください!

令和6年度「物流業界研究Webセミナー」概要

社会の重要インフラである「陸・海・空・倉庫・フォワーダー」等の物流業界のリーディングカンパニー(34社)と物流連が共同して開催するこの物流業界研究Webセミナーでは、将来どんな仕事に就くか、就きたいかを迷っている皆さんに、様々な業種からなる物流企業のWebルームを訪問して頂くことで、物流業界に対する理解を深めていただくためのイベントとなっております。また、インターンシップや仕事体験に参加する物流企業を発見する機会になっております。大変人気を博しており、今年も国土交通省の後援を受け、官民連携で皆さんに物流業の重要性や先進性、その魅力を存分にお伝えしたいと思っております。

[参加するメリット]昨年満足度90%以上

◆ Webの開催ため、ネット環境があればどこからでも参加できる!
◆ 物流企業を見比べ、参加各社の事業内容、強み、役割や得意分野を一度に把握!
◆ 産業の血液である物流業の業界規模や今後の動向を理解できる!
◆ インターンシップや仕事体験に参加する物流企業を見つけることができる!
◆ 講演会・本音トークセッション・質問コーナー等で様々な情報収集ができる!
◆ 若手社員より物流業のやりがい、キャリア、充実度などをが聞ける!
◆ 就職活動に向けて、プロがいち早くトレンド・傾向を紹介!
◆ 参加学生の多くが、出展企業への入社実績あり!

[開催日程]

▶ 2024年6月19日(水)9:30~17:00  先着:200名
●会場:オンライン(Zoom)自宅などインターネットが接続可能な場所
●参加企業数:27社
SBSフレック/NRS/NX商事/花王ロジスティクス/ケイヒン/鴻池運輸/佐川グローバルロジスティクス/鈴与/西濃運輸/セイノースーパーエクスプレス/センコー/第一貨物/東洋埠頭/トナミ運輸/ニチレイロジグループ/日新/日鉄物流/日本貨物鉄道(JR貨物)/日本梱包運輸倉庫/日本パレットレンタル/日本ロジテム/福山通運/丸運/丸全昭和運輸/ヤマタネ/ユーピーアール/ロジスティード

▶ 2024年7月20日(土)9:30~17:00  先着:200名
●会場:オンライン(Zoom)自宅などインターネットが接続可能な場所
●参加企業数:20社
イーソーコドットコム/SBSフレック/NRS/NX商事/花王ロジスティクス/鴻池運輸/佐川急便/佐川グローバルロジスティクス/山九/セイノースーパーエクスプレス/センコー/第一貨物/東洋埠頭/トナミ運輸/ニチレイロジグループ/日鉄物流/日本ロジテム/福山通運/丸運/ロジスティード

プログラム内容

物流業界全体を学び複数の物流企業を一度に把握、比較、研究できる! 

『物流業界研究Webセミナー』

*各企業説明(30分)*
物流企業の説明を自由に聞けて、各企業の事業内容、業界での立ち位置などを一度に比較できます。

=======特別プログラム=======

*講演会(40分)*
物流業界の現状や未来、求める人材像などについてお話いたしますので、物流業界の基礎知識が習得できます。今後の展望や求められる人材含め、これで物流業界の見方が変わります。

*トークセッション(30分)*
各企業で活躍している各部署の社員より、物流業界の魅力や就活・入社後の実体験、物流営業など様々な経験談を語っていただきます!
【トークセッション登壇者】※各テーマは後日公開!
◆6/17:入社4年目以内の若手社員
◆7/4 :現場経験のある営業部社員
◆7/20:人事部採用担当者社員

*【投票形式】どんな質問にも答えます!ぶっちゃけ質問会!(30分)*
事前にご質問をいただいた中から、当日学生の皆様の投票より質問を決定いたします。物流企業の社員がどんな質問でもお答えいたします。
★開催日の2週間前にご予約の方には質問応募URLをお送りいたします★
=====================

『当日のスケジュール』開催時間9:30~17:00(予定)

・9:30~9:35   開会
・9:35~10:15   講演会
・10:15~10:20 当日のご案内
≪1部≫
・10:30~11:00 1クール(企業説明)
・11:05~11:35 2クール(企業説明)
・11:40~12:10 3クール(企業説明)
・12:15~12:45 4クール(企業説明)
・12:50~13:20 5クール(企業説明)
≪特別プログラム≫
・13:30~14:00 トークセッション&ぶっちゃけ質問会
≪2部≫
・14:10~14:40 6クール(企業説明)
・14:45~15:15 7クール(企業説明)
・15:20~15:50 8クール(企業説明)
・15:55~16:25 9クール(企業説明)
・16:30~17:00 10クール(企業説明)
※企業説明は同時に最大6社説明を行います。
 各社の説明2回ございます。1部2部それぞれ一回ずづ説明を行います。

【Webセミナー参加企業(過去実績)】

[参加企業一覧(34社)]

ANA Cargo/イーソーコドットコム/上野トランステック/SBSフレック/NRS/NX商事/FーLINE/花王ロジスティクス/ケイヒン/鴻池運輸/佐川急便/佐川グローバルロジスティクス/山九/鈴与/西濃運輸/セイノースーパーエクスプレス/センコー/第一貨物/東洋埠頭/トナミ運輸/ニチレイロジグループ/日新/日鉄物流/日本貨物鉄道(JR貨物)/日本梱包運輸倉庫/日本通運/日本パレットレンタル/日本ロジテム/福山通運/丸運/丸全昭和運輸/ヤマタネ/ユーピーアール/ロジスティード

※参加される企業は、日程・会場によって異なります。
 各日程の参加企業は、決定次第セミナー予約画面に随時掲載いたします。

[参加条件]

大学生、大学院生、高等専門学生、短期大学生、専門学生の全学年、および第ニ新卒者対象(学部学科による制限はありません)

[参加学生のコメント]

・物流業界だけが集まる合同説明会は珍しく、物流企業を比較するのにとても良かった。
・トークセッションでは、同じテーマで各企業お話を聞く機会は珍しく、とても面白かった。
・一概に物流会社と括られる企業の中でも、様々な種類があることを理解できた。
・このイベントに参加して、実際に働くとはどういうことなのか理解できた。
・物流業界の安定性や社会貢献度の高さを知ることができた。
・知らない世界、知らない企業を知り、就職活動先として考えていなかった物流業界に興味を持った。
・Web開催だったので気軽に参加できてよかった。
(昨年度参加学生より)

お申し込みはこちら

★先着200名です。お早めにご予約ください!
お電話でのお問い合わせは物流見学ネットワーク係まで
※お電話番号のおかけ間違いにご注意ください

関連リンク