LOGISTICS LEARNING
物流学習
日本物流団体連合会(物流連)では、小学生・中学生・高校生および学校関係者の皆様に、物流業に対して広く認識を深めて頂くために、物流学習の場を提供しております。訪問依頼はWEB上からのみお受けしております。申し込みは下記の注意事項とご利用方法をご一読の上、お申し込みフォームへお進み下さい。


【注意事項】
■お申し込みは学校の先生はじめ教育関係者様からのみとなります(一般の方、一般企業、及び旅行代理店【学校からの依頼も含む】のお申し込みは受け付けておりません)
■訪問希望日より2か月以上前のお申し込みは受け付けておりません。
■土日祝日の訪問は実施しておりません。
■WEBからお申し込みいただいた後、1週間~2週間程で見学会実施可否について、ご入力いただいたメールアドレスにお知らせいたします。
■お申し込みは学校の先生はじめ教育関係者様からのみとなります(一般の方、一般企業、及び旅行代理店【学校からの依頼も含む】のお申し込みは受け付けておりません)
■訪問希望日より2か月以上前のお申し込みは受け付けておりません。
■土日祝日の訪問は実施しておりません。
■WEBからお申し込みいただいた後、1週間~2週間程で見学会実施可否について、ご入力いただいたメールアドレスにお知らせいたします。
よくある研修旅行のプラン
(班別行動)
10時~11時
企業訪問、「物流学習」
13時~
文化施設
15時
リゾートランド集合
一般社団法人
日本物流団体連合会
企業名
一般社団法人 日本物流団体連合会
施設名
日本物流団体連合会
施設名
札幌支店
内容
『物流のしくみ』を題材にした、陸・海・空それぞれの物流における役割やしくみをスライド形式で学習していきます。研修旅行の一環で立ち寄っていただき物流のしくみを学習する場を提供いたします。質疑応答の時間も設けますので事前に考えてくることも可能です。(小・中学生および高校生を対象としております)
交通機関
東京メトロ各線利用
虎ノ門駅・国会議事堂前駅徒歩5分
霞が関駅下車4~8分
虎ノ門駅・国会議事堂前駅徒歩5分
霞が関駅下車4~8分
可能時間
応相談
平日のみとし土日祝は対応不可
平日のみとし土日祝は対応不可
時間帯
応相談
見学時間
1時間~1時間30分程度
受入人数
最大5名
申込締切
学習実施日の2週間前まで
備考
午後の見学も可(応相談)




お電話でのお問い合わせは物流見学ネットワーク係まで
※お電話番号のおかけ間違いにご注意ください
※お電話番号のおかけ間違いにご注意ください