AWARD
日本物流大賞
一般社団法人日本物流団体連合会は、今般新たに「日本物流大賞」を創設致しました。
本賞は、これまで実施してきた「物流環境大賞」および「モーダルシフト優良事業者大賞表彰」を発展的に統合したものであり、従来の「環境負荷低減」や「モーダルシフト」のみならず、「事業者間連携」、「先進技術活用」、「働き方改革貢献」など、持続可能な物流の実現に向けた優れた取り組みを広く顕彰するものです。
これにより、関係者の意識向上と取り組みの促進を図るとともに、社会全体に対して物流の重要性とその意義を広く発信してまいります。
第1回「日本物流大賞」の募集は、2025年12月15日(月)より開始いたします。 表彰式は2026年6月に開催予定です。
持続可能な未来を支える物流の力を、ご応募を通じてぜひご発信ください。
皆さまの日ごろのお取組みを、広く社会に伝えるお手伝いをさせて頂きます。
ご応募を心よりお待ちしております。
●表彰規程
●募集要項
●応募用紙
初めての募集となりますので、賞の内容についてご説明させて頂くオンライン説明会を開催致します。
ご希望の方はこちらからお申込み下さい。
【オンライン説明会】
第1回 11月17日(月) 9:30~10:30
第2回 11月19日(水)13:00~14:00
第3回 11月21日(金)13:30~14:30
第4回 11月25日(火)15:00~16:00
第5回 11月27日(木) 9:30~10:30
※上記URLからお申し込みができない場合は、以下の項目をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。
【送信先】shima@butsuryu.or.jp
【記載項目】
①希望の説明会日時
②所属
③お名前
上記説明会は、賞の概要についてのご説明会となります。個別の案件についてのご相談をご希望の場合や、上記日時でご都合が合わない場合等も、上記連絡先(shima@butsuryu.or.jp)へご連絡をお願い致します。
本賞は、これまで実施してきた「物流環境大賞」および「モーダルシフト優良事業者大賞表彰」を発展的に統合したものであり、従来の「環境負荷低減」や「モーダルシフト」のみならず、「事業者間連携」、「先進技術活用」、「働き方改革貢献」など、持続可能な物流の実現に向けた優れた取り組みを広く顕彰するものです。
これにより、関係者の意識向上と取り組みの促進を図るとともに、社会全体に対して物流の重要性とその意義を広く発信してまいります。
第1回「日本物流大賞」の募集は、2025年12月15日(月)より開始いたします。 表彰式は2026年6月に開催予定です。
持続可能な未来を支える物流の力を、ご応募を通じてぜひご発信ください。
皆さまの日ごろのお取組みを、広く社会に伝えるお手伝いをさせて頂きます。
ご応募を心よりお待ちしております。
●表彰規程
●募集要項
●応募用紙
初めての募集となりますので、賞の内容についてご説明させて頂くオンライン説明会を開催致します。
ご希望の方はこちらからお申込み下さい。
【オンライン説明会】
第1回 11月17日(月) 9:30~10:30
第2回 11月19日(水)13:00~14:00
第3回 11月21日(金)13:30~14:30
第4回 11月25日(火)15:00~16:00
第5回 11月27日(木) 9:30~10:30
※上記URLからお申し込みができない場合は、以下の項目をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。
【送信先】shima@butsuryu.or.jp
【記載項目】
①希望の説明会日時
②所属
③お名前
上記説明会は、賞の概要についてのご説明会となります。個別の案件についてのご相談をご希望の場合や、上記日時でご都合が合わない場合等も、上記連絡先(shima@butsuryu.or.jp)へご連絡をお願い致します。
一般社団法人 日本物流団体連合会
日本物流大賞事務局 (担当:島、山名)
日本物流大賞事務局 (担当:島、山名)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-3 全日通霞が関ビル5階
電話:(03)3593-0139 / FAX:(03)3593-0138